お越しいただきありがとうございます。(*´ω`*)
管理人の黒葉(別名:クロ)です。
ルタオと言えば、ドゥーブルフロマージュで有名なスイーツのお店です。
今回、期間限定の宇治抹茶ドゥーブルとのセット販売でヴェネチア・ランデヴーを注文してみましたのでレビューしていきます。
「ルタオのヴェネチア・ランデヴーは美味しいの~?」
黒葉も、普通のドゥーブルフロマージュは食べたことがあったのですが、それ以外のルタオのスイーツは味を知りません。
ドキドキしつつ、今回は「ルタオのヴェネチア・ランデヴー」を口にしていきたいと思います。
内容(気になるところに飛べます)
【ルタオ】ヴェネチア・ランデヴーの感想&味
まずは外の箱から紹介していきたいと思います。
包装などはとくに頼まず、このようにオレンジの四角いパッケージに入っています。
ドゥーブルフロマージュが丸くかわいいパッケージに入っているので、その違いに少し驚きました。
開いてみればこんな感じに入っています。
密着していそうに見えますが、下を少し押してあげればスコってとれるので苦戦はしないと思います。
ただ、端のタルト生地が崩れやすいので、丁寧に取り外してください。
サイズは、一番長いところの直径を測ってみたところでは15cmくらいで、大きすぎず小さすぎずのサイズです。
カットしてみました。
4等分だと、一人分にしては小ぶりで食べやすいサイズです。
濃厚そうなイメージがあったんですけど、味の感想としてはチーズ部分は意外とあっさりしててしつこさがありません。
結構スイスイ食べれますね。(^ω^)
こう、ドゥーブルフロマージュみたいに口溶けに驚いたりとかはないんですけど、とてもおいしいチーズケーキです。
甘さはそれなりにありますが、露骨ではないです。
黒葉の好きなバニラビーンズとその風味が嬉しい…。(笑)
賞味期限、成分、解凍時間、解凍方法
賞味期限は、冷凍の状態であれば2017年3月23日に届いて2017年7月22日までです。
だいたい4ヶ月ですね。
※クリックで大きくなります
賞味期限のうちに冷蔵庫で3~5時間解凍します。
その後は24時間以内で食べる必要があるので、本当に口にする時に解凍をしてください。
半解凍でも食べれますが、再冷凍は風味を損なうのでNGだそうです…(´・ω・`)
ちなみにドゥーブルフロマージュは5~8時間で解凍する必要があるので、ヴェネチア・ランデヴーのほうが短いですね。
成分はコチラ。
※クリックで大きくなります
送料、種類、値段、カロリー、
ルタオは、送料は全国一律で720円、道内だと360円なので一般的な送料かなと思います。
ヴェネチア・ランデヴーは、単品販売があって「1620円」です。
もうひとつ「奇跡の口どけセット」っていう、ドゥーブルフロマージュにプラスして選べるセットがあります。
このセットだとヴェネチア・ランデヴーがチョイスできて、3700円で送料無料で買えるのでオトクですよ。(`・ω・´)
片方は冷凍しておいてひとつずつ食べればいいので、セットの購入はすごくおすすめです。
カロリーですが、公式サイトから出ていないので不明です。
ただ、マスカルポーネチーズや生クリームなど高カロリーのものが入っているので、それなりのカロリーにはなると思われます…(・ω・;)
ルタオヴェネチア・ランデヴーまとめ★
チーズがトロリとしてて美味しかったです。
- 解凍時間はドゥーブルフロマージュより短い
- 4等分だと小ぶり
- 意外とあっさり目で食べやすい、とても美味しいので普通におすすめ
- 本当に食べる時に解凍しよう
ではでは黒葉がお送りしました。
また、次の記事でお会いしましょう★(・´ω`・)ノ゙